CGであそぼ 旧家制作日記 その2 旧家制作少しずつ進めてます。今回は窓・ドア作成、家周辺の床作成をしました。めちゃめちゃ窓の多い家だったんだな~ 確か年末の大掃除とか窓拭きだけで大変だった思い出があります。今回旧家を制作する前準備で、自分の持っているアルバムや母親が管理しているアルバム、祖母が持っているアルバムを一通りデジカメで撮影して資料としています。 2011.07.04 CGであそぼ
CGであそぼ 旧家制作日記 その1 区画整理のため新築の家に引っ越して5年近く。旧家はもう取り壊されて無くなってます。結構月日は経ってるのに、いまだに夢のなかで住んでいる家は旧家なんですよ。やっぱり30年近く住んだ家なので思い出いっぱいなのです。そんな旧家を3DCGで再現してみよう!と思い立ったわけで。背景CG制作の練習も兼ねて。 2011.07.02 CGであそぼ
CGであそぼ スーパージャンプ 遊びでスーパージャンプする動画作ってみました。撮影はiPhone4。背景は写真で撮影して、3DCGでカメラマップ、アニメーションまで。人物はAEでマスク作成して合成。AEでの作業中に「わざわざ3DCGで背景作らなくても良かった」と気付きました。あー難儀した。 2011.06.30 CGであそぼ
CGであそぼ スカルプトでクリーチャー制作日記4 この時点でモデリング終了したはずなのに何度も手直ししています。アゴと目の周り、それから眼球を入れてPhotoshopで合成したのがこれ。これでいいかなぁ~と思ってジーっと眺めてたらあごのラインが気に入らずに修正。 2011.06.21 CGであそぼ
CGであそぼ スカルプトでクリーチャー制作日記3 スカルプトは終了!かな?たぶん。今回は脚の作り込みと顔の調整、乳首作成、細部調整などなど。まだまだ作り込みたところや調整したいところがありますが、例によって何時まで経っても完成しなくなるので切りが良いところで完成!ということにします。 2011.06.20 CGであそぼ
CGであそぼ スカルプトでクリーチャー制作日記2 前回は手のモデリングで止まってしまいましたが、なんとか仕上げてみました。指を作るのが面倒だったので4本に減らしちゃった。まぁクリーチャーだから指は少なくてもOKということで。 2011.06.12 CGであそぼ
CGであそぼ スカルプトでクリーチャー制作日記1 カーモデリングが終わって今度はスカルプトでクリーチャーでも作ってみようかと。ちょっと前に初めてスカルプト作品をつくりました。こいつを作りこんでみようかと。で、体まで作ってみたのがこれ。 2011.06.11 CGであそぼ