前回の続きになります
マッチョマンのモデリング完了です。
前回から違っているのは足のモデリング、手と指のバランス調整、その他あちこち微調整です。色が変ですが気にしないでくださいね~
↓正面から

↓背面から

↓顔アップ

↓斜め下から


Sculptrisでモデリング。今回はバンプとテクスチャはやってません。OBJで書き出して3dsmaxへ。ライティングして終わりです。
ターンテーブル版のムービーも作ってみました。
本当はバンプ、テクスチャ、セットアップ、ポージングまでやりたかったんですがとりあえずここまで。いずれこのモデルを使ってリトポロジーして服着せてノーマルマップとテクスチャ貼ってセットアップしてアニメーションまでやりたいですね。
ハルクみたいに!
この手順はまだやったこともないので、やるとなると多分時間掛かりそうなのでまた今度。
台風が来てくれたおかげで部屋にこもりっきり。停電にビクビクしながらモデリング仕上げました。
次は女体でも作ります。
コメント